2023年度[令和5年度]入園のご案内 令和5年度のいちご組(満3歳児クラス)の募集についてお知らせします。 令和5年度 いちご組(満3歳児クラス) 入園説明会のご案内 日 時 4月4日(火) 受付 午前9時15分より 開始 午前9時30分 ※ご予約は必要ありません。 場 所 希望幼稚園 遊戯室(2階) 対 象 令和5年度満3歳児になられるお子様と保護者様 ※令和2年4月2日~令和3年2月生まれの方 (満3歳になられた月の翌月から入園となります。) 内 容 ① 本園の教育方針について ② いちご組の保育内容 ③ 重要事項説明書について その他 ★募集要項は希望幼稚園にて配布しております。入園願書につきましては説明会当日にお渡しいたします。 ※お子さまの上靴(外靴を洗ったものでもかまいません。)と大人用のスリッパを持参してください。 事前に見学希望の方はお気軽にご連絡ください。 TEL 052-851-9146(代) 希望幼稚園 今回は1家族1名様の参加に限らせていただきます。 全員マスク着用にてお願いいたします。
いちご組の入園について ★入園説明会後、入園予約を受け付けます。 申し込みが定員32名を超えた場合は、生年月日の早いお子様から順に優先とし、その場で入園予約を決定させていただきます。 ★入園予約の決定された方は、4月5日(水)9時15分より受付、面接と入園手続きをいたします。 ※お子さまの上靴(外靴を洗ったものでもかまいません。)と大人用のスリッパを持参してください。 入園できる年齢 いちご組園児・・・令和2年4月2日~令和3年2月生まれの方 *満3歳となられた月の翌月から入園となります。 募集定員 *4月4日(火)入園説明会後、入園予約を受け付けます。定員になり次第締め切りさせていただきます。 *説明会当日の予約受け付け時に、申し込みが定員を超えた場合は生年月日の早いお子様から順に優先とし、その場で入園予約を決定させていただきます。 入園願書の受付と入園手続き *4月5日(水)親子面接をした後、手続きをします。 *入園願書、幼稚園利用契約書をご提出いただきます。入園予約決定後にお渡しします。 *入園準備金 50,000円をお納めください。 *兄弟姉妹同時入園の場合は、1人分のみは半額になります。 *入園準備金は、いかなる場合でもお返しいたしません。 *いちご組に入園の方は、りんごくらぶには申し込めません。 クラス編成 2クラス予定(申込み人数によって変更の可能性があります。) *満3歳となられた月の翌月から入園となります。 (あかいちご組は5月、ももいちご組は11月から受け入れます。) *入園順で、あかいちご組とももいちご組に分かれます。クラスの定員は入園説明会でお知らせします。 保育時間 ・月~金まで5日間保育をします。 ・9:30~13:00まで保育をします。 ※入園当初は、生活に慣れるまで段階的に保育を延長していきます。 ・進級準備のため3学期は、子どもたちの様子に合わせて13:30まで保育を延長します。 ※ 但し、水曜日は13:00降園です。 ・給食開始は入園後4週目からです。 行事について 行事は、年齢を考慮しますので他学年とは異なります。 その他 ・保護者同伴の送り迎えをお願いいたします。(スクールバス通園はいたしません。) ・保育終了後の預かり保育は行いません。 ・保育用品・園服等の費用は、21,000円程度です。 1ヶ月に要する費用 保育料 無 償 教育充実費 5,000円/月 設備・環境の維持及び充実のために定めています。 給食費 ・1食 430円(税込)をその月の給食数分で計算しております。 ・給食は、月曜日~金曜日の5日間実施いたしております。 ・8月の夏期保育期間中は、給食はありません。 母の会会費 会費は、700円/月(寄付金・設備費等は一切ありません。) 消費税についてのお願い 給食費・用品費・園服代等は、税込みです。入園準備金・教育充実費・母の会会費等は、非課税です。